メインコンテンツにスキップ

DM機能のご利用について

今日アップデートされました

✅DM機能とは

ファンとアーティストが1対1でやり取りできるチャット機能です。

アーティストが対象のファン向けにDMルームを作成しますので、利用可能日時の間のみ1対1でやり取りできます。

✅用語集

DM(ダイレクトメッセージ)

ファンとアーティストが1対1でやり取りできるチャット機能

DMルーム

ファンとアーティストが1対1でやり取りできるチャットの空間

✅仕様

【DMルーム詳細(メッセージ画面)】

  • メッセージ:最大200文字まで送信可能

  • 表示位置:送信者=右側/受信者=左側

  • 画像送信:可 (png,jpeg,HEICに限る,画像サイズ10MB以下)

  • 削除機能:メッセージ・画像ともに削除不可

✅注意事項

  • ユーザー間でDMは行うことはできません。

  • 未成年の方はご利用いただけません。未成年と判断された場合、利用制限などの対応を行うことがあります。

  • 指定された日時以外は、コメントや画像を送信することはできません。

  • 安心してご利用いただくため、運営チームが一部メッセージを確認する場合があります。

  • 不適切な内容が確認された場合は、利用制限などの対応を行うことがあります。

✅把握している不具合

  1. ルームにアクセスした際に、本来であれば最新のメッセージが一番下に表示されるはずが、途中から表示されるケースがある

    1. ブラウザによっては一番上までスクロールされるケースがある。(例:Safari)

  2. 縦長の画像を投稿する際の画像トリミングの範囲が画像に対して小さい

  3. 一覧画面のユーザー、アカウント名の文字が切れてしまう(上下のいずれか)

  4. ルーム内で画像の投稿をしようとしたが、キャンセルするとコメントの送信ができなくなり、再読み込みが必要

  5. 複数メッセージを取得した際に再読み込みを促すエラーメッセージが表示されることがある(再読み込みでメッセージは取得可能)

こちらの回答で解決しましたか?