1. プリントアウトの手順
デジタルトレカ詳細画面を開く
所有している該当のデジタルトレカの詳細画面より「コンビニプリント」ボタンをタップしてください。QRコードを取得
「QRコードを取得する」ボタンをタップし、QRコードを表示します。コンビニでプリントアウト
コンビニプリント利用方法
QRコードに記載された期限までに、以下の対応コンビニの印刷機にてプリントアウトを行います。ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
注意:
追加料金は発生しません。
期限が切れたQRコードの再発行はできませんのでご注意ください。
2. 印刷ボタンが出ない場合の対処方法
「デジタルトレカ詳細画面に印刷ボタンが表示されない」場合、以下をお試しください。
サービスの再起動・アップデート確認
一度アプリを終了し、再起動します。その後、アプリが最新バージョンか確認してください。最新バージョンの確認方法
デジタルトレカTOPページ > 左上の丸アイコン > 設定を開き、一番下部で最新バージョンになっていることを確認してください。再度詳細画面を確認
設定確認後、再びデジタルトレカの詳細画面をご確認ください。
3. QRコードが表示されない場合の対処方法
QRコードが表示されない場合、以下の情報をサポートまでお知らせください。
サービスにご登録のメールアドレス
QRコードが表示されないアイテムの名前・シリアルナンバー
4. 印刷不備が発生した場合
印刷結果に不備(見切れ、紙詰まり、印刷されない等)があった場合、以下の情報をご用意の上、お問い合わせください。
必要情報:
ご利用のサービス名
シリアルナンバー
QRコードの上部に記載されている番号です。ご利用のコンビニ情報
店舗名および住所をお知らせください。QRコードの使用状況
使用済みになっているかどうかをご確認ください。印刷内容の状態確認
印刷物が見切れている場合は、実物のお写真を添付してください。
5. コンビニでの印刷時の注意事項
コンビニでの印刷に関する詳しい注意事項は、以下のヘルプ記事をご参照ください。
コンビニ印刷 紙詰まりについて(eプリントお問い合わせ先)